2013年04月18日
2013年04月09日
ギャップ・・・
好きな男性のタイプで 世の中の女子が言っている
「ギャップがあるのがいいのよね 全然そう見えないけど実はこうだった」とか
よく 聞きますよね
わたくしは あまり理解出来ないのですが
みなさんは どうでしょう?
そんな つまらない事を思い出しながら
あまりにも ギャップがあり過ぎなカワイコちゃんを発見!


北極ウサギ
普段は何もせず ずーと丸まってじーっとしている
でも

立ち上がると がっかり
何か違うくないかい
出来れば ずーと丸まっててほしい・・・
しかも この子
体重4s〜5、5sと北米で一番でかいウサギ
時速60qで跳ねることが出来る
子ウサギは半年かからず親と同じ大きさになる
見た目と違い ギャップあり過ぎ
あり過ぎも いかがなもんですね
bunbun
2013年04月05日
2013年04月02日
だからどうした
ライブで、知らない曲を聴くのと、知ってる曲を聴くのはどっちが楽しいでしょうか?
テンションが上がるでしょうか?
…基本的には、知っている曲が演奏されている時の方が、盛り上がるんですよね。
しかし、お笑いライブで、知ってるネタを見るのと、知らないネタを見るのは、
どっちが楽しいでしょうか?
…基本的には、知らないネタを初めて見る時の方が、食いつくと思います。
何度か見たことがある映画と、初めて見る映画では、どっちが感情移入できるでしょうか?
…基本的には、初めて触れる映画を見る時の方が、入れるはずです。
なぜか、音楽だけが「未知のものより既知のものを欲する」のです。
誰かのコンサートで、最新アルバムのあまり耳馴染みのない曲が続いた後、
突然、有名曲のイントロが流れて会場がぶわっと盛り上がる感じ、
心当たりある方も多いのではないかと思います。
お笑い芸人が単独ライブしてて、知ってるネタが始まった瞬間に盛り上がるでしょうか?
「ああ、なんだ…これは知ってる。オチでアレがああなるやつだ」となりませんか?
落語は知ってるネタでも、やる人が違えば音楽に似た感じが味わえます。
これはなぜでしょう?
残念ながら解りません
あしからず・・・
bunbun
2013年03月21日
男子
愛して止まない小学男子
懐かしみながら 書きました
アルアル と声に出して頂けると
幸いです
・蟻の行列をストーキングしていたら知らない土地に
・扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす
・扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ
・トンネルでは大声で話す
・これ出来ると言い、上まぶたを裏返す
・手提げカバンの主な用途は「振り回す」
・カラーコーンを頭に被る
・給食で出たウズラの卵を食べずにずっーと口の中に入れておき、家まで帰る
・鉄柵を見つけたら傘の先っぽで音を出す
・学級新聞で給食早食いナンバーワンとでかでかと紹介
・横断歩道は白い部分以外を踏むと死ぬ
・下校中「この石を家まで蹴り通せたら俺不老不死」
・学校の黒板消しを奇麗にする機械をON・OFF・ON・OFF繰り返して、バイクのエンジンをふかしている疑似音を作り出して楽しむ
・普通の消しゴムで練り消しを作りたくなる
・帰りの会でおさげ女子に告げ口される
・犬のウンコを踏んでもバリアしてたからセーフ
・コンパスで机を削りうんこの絵を書く
・霊柩車、救急車、緑ナンバー、クロネコヤマト、見たらとりあえず親指をグーで握りこみ隠す。
・「ここ俺の陣地だから入るなよ」「空中だからセーフ」
・ドリフを観ながらテレビに向かい「志村!後ろ後ろ!」と叫ぶ
・トイレで大便コーナーに人がいると、大声で「あー誰かウンコしてる」と大騒ぎする
・匂い付き消しゴムを授業中、我慢できずにかじる
・掃除の時間にはカーテンに巻きつく
・手袋って逆から言ってみ?







写真は 梅佳代 「男子」 より 抜粋
すばらしい 写真ばかり
大人になっても男子は、中身はほぼ変わりません
ただ年を取り元気が無くなるだけ、動きが鈍くなるだけ
人目を気にするようになるだけ
根本は 極端には変わらない、
いつも心に小学生を・・・
bunbun
2013年03月20日
リブログ
久しぶりに牛丼食べたくなったので近所の牛丼屋行った。
カウンターでもそもそと牛丼食ってたら、
隣に若いサラリーマンが座って注文を待つ間、
ずーっと携帯電話で話してる。店内に通る声で、
「うん、え? 今? 吉野家。そう、牛丼」
「好きなんだよ吉野家の牛丼」
「吉野家は豚丼より牛丼でしょ、やっぱ」
そんなカンジで携帯越しに会話してますよ。
店員も、そのサラリーマン以外の客全員も同じこと考えただろうけど、明らかにここは松屋なんですよ。
サラリーマンの口から『吉野家』って単語が出るたびに、牛丼咀嚼しながら「松屋!」って心の中で突っ込んでた。
で、そのサラリーマン、注文の料理が目の前に置かれたんで、携帯切って、割り箸をパチンって割って、「は〜〜〜〜〜」って息を吐いてボソっと一言。
「松屋だ、」
さすがに噴いた。
bunbun