愛して止まない小学男子
懐かしみながら 書きました
アルアル と声に出して頂けると
幸いです
・蟻の行列をストーキングしていたら知らない土地に
・扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす
・扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ
・トンネルでは大声で話す
・これ出来ると言い、上まぶたを裏返す
・手提げカバンの主な用途は「振り回す」
・カラーコーンを頭に被る
・給食で出たウズラの卵を食べずにずっーと口の中に入れておき、家まで帰る
・鉄柵を見つけたら傘の先っぽで音を出す
・学級新聞で給食早食いナンバーワンとでかでかと紹介
・横断歩道は白い部分以外を踏むと死ぬ
・下校中「この石を家まで蹴り通せたら俺不老不死」
・学校の黒板消しを奇麗にする機械をON・OFF・ON・OFF繰り返して、バイクのエンジンをふかしている疑似音を作り出して楽しむ
・普通の消しゴムで練り消しを作りたくなる
・帰りの会でおさげ女子に告げ口される
・犬のウンコを踏んでもバリアしてたからセーフ
・コンパスで机を削りうんこの絵を書く
・霊柩車、救急車、緑ナンバー、クロネコヤマト、見たらとりあえず親指をグーで握りこみ隠す。
・「ここ俺の陣地だから入るなよ」「空中だからセーフ」
・ドリフを観ながらテレビに向かい「志村!後ろ後ろ!」と叫ぶ
・トイレで大便コーナーに人がいると、大声で「あー誰かウンコしてる」と大騒ぎする
・匂い付き消しゴムを授業中、我慢できずにかじる
・掃除の時間にはカーテンに巻きつく
・手袋って逆から言ってみ?







写真は 梅佳代 「男子」 より 抜粋
すばらしい 写真ばかり
大人になっても男子は、中身はほぼ変わりません
ただ年を取り元気が無くなるだけ、動きが鈍くなるだけ
人目を気にするようになるだけ
根本は 極端には変わらない、
いつも心に小学生を・・・
bunbun