真剣に 何かをしようとする時
あまりにも その事に夢中になり過ぎ
無意識に 変な癖が出てしまいませんか
わたくしは 舌が出てしまうようです テヘぺロ
他には
顎が出る
眉間にしわをよせる
下唇を突き出す
アヒル口になる
目を細める
鼻の穴が広がる
などなど 結構 恥ずかしい行為ですよね
でもこれが なかなか 治らないですよね
凄く美人の人が 鼻の穴 オッピロげて
携帯ゲームやってたり
良いスーツを着た 紳士がトモチンばりのアヒル口で
爪のささくれ とってたり
この行為は誰に教わった訳でもないのに
勝手にやってしまう
もしかして これも 遺伝子レベルで決まっているのか
謎ですね・・・
人の癖は中々 治らないものです
若かりし時は これもよく言われてました
口 空いてる
なんとかこの癖は 治りましたが
大人が 口空いてると かなりアホに見えます
逆に言えば 例えば
合コンで 好きなタイプの人が一人もいない
けどキモい男子が 寄ってくる そんな時
終始 口開けっ放し
これで大体の男は 逃げていきます Good Ideaです
本文とは 意味合いが若干異なりますが
下の写真たちも いい具合に 空いてます
ちなみに わたくしの娘
真剣になると 舌出てます
DNAか?
bunbun
2013年01月26日
ルーティンワークとは違う
posted by hairclub at 18:39| RiTA