2013年01月08日

アケマシテオメデトウゴザイマス




 たとえば、じぶんがクルマだったとしたら
 
 
 走りたいと思うんだ


 速く、すっごいスピードで走りたい

 わぁっとみんなをびっくりさせるような速度で

 走り回りたいと思うんだ


 
 ずっと、どこまでも遠くまで走りたい

 ガソリンの最後の一滴がなくなっても、まだ

 走り続けていたいと思うんだ


 たくさんの人たちを乗せて運びたい

 憶えたての歌を歌うこどもたちとか

 何百人でも乗せて走りたいと思うんだ



 たとえば、じぶんが歌だったら

 じょうずでも、へたでもかまわないから

 みんなに歌ってもらいたいと思うんだ



 たとえば、じぶんが野うさぎだったら

 地面にいっぱい穴をほって、いっぱい逃げたり

 いっぱいはねたり、いっぱいこどもつくったり

 野うさぎっぽいこと、いっぱいしたいと思うんだ



 たとえば、じぶんが生まれたての人だったとしたら

 なにができるのかわからないままに

 できることを探したり増やしたりしながら

 なにかやらせて、なにかやらせてと動くんだろうな



 
 クルマでも、歌でも野うさぎでも人間でも

 できることはぜんぶやったなぁと感じるのが

 いちばんのあこがれだよなぁ


 
 このからだを、このこころを、この知恵を

 この思い出を、このいのちを

 まるまるまるごと使い切れたら最高だよな



 できるかもしれないことは、したい

 できることは、もっとじょうずになりたい


 生まれたての人のようにね


 生まれたての人だったとき、ものすごく生きたがってたね



2013年1月7日「今日のダーリン」より



今年の ヘアークラブ グループの 抱負です


皆様に愛されるよう 日々楽しんで 美容に

専念し 皆様のサポートできるよう 努力していきます


今年も ヘアークラブ グループを

よろしく お願いします



このからだを このこころを この知恵を

この思い出を このいのちを

まるまるまるごと使い切れたら最高だよな

posted by hairclub at 15:21| ヘアークラブからのおしらせ